POBox for Palm OS5を入れてみた

私のCile NX73VにはATOKが入ってるので、ずーっとATOKで日本語変換してたわけですが、ちょっと英語版PalmPalm T|Xが気になってて、そのうちT|Xを買っちゃいそうな気がしてるんですが、予習がてら英語環境のPalmでも日本語入力を可能にするPOBox for PalmOS5を入れてみました。もちろん日本語Palmでも使えます。


導入時に色々問題点があったので、自分用にメモを残しておきます。


色んなサイトで情報を集めてみた結果のまとめ。

  • POBoxには別途辞書ファイルが必要
    • とりあえず、色んなところでオススメの大富豪(?)辞書をゲット。ただ、辞書サイズが1.7Mあるので、本体メモリに余裕があればそのまま本体に入れちゃえばいいんですが、現在、本体空きメモリが3.3Mしかないので、メモステに入れてみました。
  • POBox用辞書を外部メモリにおくときの注意
    • POBoxの辞書はどんな辞書でもPalm内では"PBinlineDB.pdb"というファイルになるので、これをメモステ内の /palm/programs/POBox 内に移動。このままでは外部メモリ内辞書を認識しないので、Palm用インラインPOBox(ややこしいですが、これだとPalm OS5以降では使えない)に同梱されてる"lerandic.pdb"を本体にインストール。



なんとか外部メモリにおいた辞書ファイルがPOBoxに認識されました。