ベビースリングについての雑感

皆様、ベビースリングというものをご存じでしょうか?
だっこ紐の一種で、基本的には1枚布で出来ているものです。
これ一つでいろいろな抱き方が出来、第2の子宮といわれるぐらい、赤ちゃんと密着してだっこが出来るのが売りです。
スリングで正しい抱き方をしていれば、両手をあけることができます。

最近はおしゃれなスリングが出回ってきているため、スリングでだっこしている方をよく見かけます。私もその一人ですが。
最近は色んなメーカーから様々なスリングが販売されており、使いやすさに一長一短あるんですが、その辺の話は長くなるので割愛します。今回はスリング購入から使いこなすまでの経緯について書きますね。


私は妊娠中にスリングをあらかじめ購入していました。
育児用品店とかで売られている一般的なだっこ紐はパーツが多すぎたり、かさばったりするので、最初から購入するつもりはありませんでした。スリングは何せ1枚布ですからかさばらなくて便利かなー?って安易に考えていました。
最初に購入したスリングは育児用品店で売られていたものですが、身長に合わせて購入したんですが、私がやせ形体型のせいか、はたまた、購入したスリングがアメリカで開発されたものだからなのか、スリングの大きさが自分の体にあっていないらしく、使い物になりませんでした。
また、取扱説明書も付いているのですが、抱き方が合っているかどうかもよく分からず、試行錯誤の日々。結局スリングでの横抱きはあきらめてしまいました。娘との外出はもっぱらベビーカーとなりましたが、娘の首も据わり、こちらも娘の扱いが楽になってきたので、スリングを活用すべく、抱き方とかネットで色々調べました。


最初に購入したスリングは使いにくいことが分かったので、改めて、スリング専門店が制作・販売しているものを購入しました。
買い直したものの方が明らかに使いやすかったので、現在は近所のお買い物はスリングで出かけてます。


現在使っている某社のスリングには使い方DVDが付属していて、抱き方はそれを見て勉強しました。やっぱり動画だと分かりやすいですね。
スリングは一般的なだっこ紐とは違ってすぐに使いこなせるものではなく、ちょっとの練習が必要です。育児サークルとかでスリングの使い方講習会なんかを開いてくれている方もいるみたいですが、我が家の近所では残念ながら発見できず。結局独学で「寄り添い抱き」をマスターしました。


そんな私が参考にした「ベビースリング愛好会」というサイトで、スリングの質を見直しましょうキャンペーンを展開中。
http://www.pinco.cside.com/bs-union/blog/2006/06/post_16.html


詳細はリンク先を見てくだされば分かるのですが、昨今のスリング人気に便乗したのか、残念ながら粗悪としか言えないスリングがネットオークション等で見受けられるのです。スリングはあくまでもだっこ紐なので、スリングユーザーとしては、安全性には十分配慮したものを制作・販売してほしいのです。
これからスリング購入を考えている方がいらっしゃいましたら、是非ご覧になって、スリングの質をご自分で確かめてから購入してくださいね。


ベビースリング愛好会」の抱き方の解説がとっても分かりやすくて、参考になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。